ようこそ桜降る代へ

ようこそ桜降る代へ

 

どうもショパンと申します。今回、ふるよにアドベントカレンダーということで記事を書かせていただきました。
今回初めて記事を書くので、不慣れな点などもありますがご容赦ください。

 

アドベントカレンダー

https://3422project.hateblo.jp/entry/2019/12/01/204855

 

現在公式から新しくwikiが出ております。

電源版キャラクターの組み合わせ単位でのデッキ構築や動かし方が非常にわかりやすく解説されていますので、是非参考にして下さい。

https://furuyoni.kyoa.co.jp/

 

 

目次

 

 

其の壱 ようこそ桜降る代へ

 導入

 ルールの説明

 先ず一柱宿してみよ

其の二 両手に華を

 合わせるメガミを選んでみよ

 各2柱サンプルデッキ

其の三 いざ決闘を

 プレイングガイド

 注意するべきカード一覧

其の四  先達に学べ

 記事紹介

其の五 アナログ盤へ

 来る貴方へ

 

 

 

其の壱 ようこそ桜降る代へ

導入

 こちらはボードゲーム『桜降る世に決闘を』の電源盤配信に伴い執筆した初心者向けの記事でございます。

 ふるよにとはなんぞや??????という方は下に公式サイトリンクを貼っておきますので、そちらを先にご覧ください。

 https://main-bakafire.ssl-lolipop.jp/furuyoni/na/index.html

 

 

 ルールの説明

 では改めて、ふるよにの記事を書いていこうかと思います。

ですがここで問題が。なんと電源盤のルール説明、非常にわかりにくい部分がいくつかあるんですね。ざっくりとどんなゲームかを知るのには良いのかもしれませんが、あれだけ聞いていきなり対戦というのはさすがに酷です。

http://bfpblog.bakafire.main.jp/?eid=215

というわけで公式の記事から2つ、わかりやすい解説を引用させて頂きます。

上がいろは道シリーズ、動画でのルール説明ですね。

初っ端から長い文章を読むのは苦手だ!という方も当然居ると思います。

動画は非常に見やすいのでざっくり雰囲気を掴むのに最適ですね。

https://main-bakafire.ssl-lolipop.jp/furuyoni/sp/na/rule.html

続いては公式のルールガイドとなります。

動画だけじゃ足りない!詳しく知りたい部分が多くある!

そういった場合はこちらをご覧下さい。

欠片というチュートリアルキャラクターを使った解説で、実際の対戦を見ながら解説をしてくれるのでこちらもおすすめです。

 

 

 

先ず一柱宿してみよ

前項でルールを把握しましたね?

貴方は既にふるよにがどんなゲームか、その雰囲気は掴んで居ると思います。

さて、まだ電源版を始めるにはまだ速いです。

何せあのゲーム、チュートリアル後はホームに段位戦とか書いてあってそのままいきなり構築させられるので。ルールを知ってキャラクターを知らず、そのままいきなりデッキを組んで戦えというのは無理があります。

なのでその前に2つ、やるべき事があります。

  • 使うメガミを決める事。

この辺はたひてふさんの去年のアドベントカレンダーの記事を使わせて貰います。

前編ではメガミの選び方を、後編で全メガミの特徴等を紹介されているのでこれからどんなメガミを使おうか迷ってる方は参考にして下さい。

アナログ版で多くのメガミを触る方、または追加メガミが来たときなんかも非常に良いですよ!

前編

https://thtfuruyoni.hatenadiary.jp/entry/2018/12/02/124737

後編

https://thtfuruyoni.hatenadiary.jp/entry/2018/12/07/123724

 

 

其の二 両手に華を

合わせるメガミを選んでみよ

はい。まず1柱決めましたね?ではここでもう1つのメガミを選んでみましょう。

 

選び方はいくつかありますが、ユリナを握っていない場合、最初はユリナを握ることをお勧めします。あのキャラは何も考えず攻撃を振っても最悪どうにかなりますし、最初に握ったメガミの強さや弱さを実戦で把握するのにも役に立ちます。

 一応下に全組み合わせのサンプルを作っておくので、また別の組み合わせを握りたくなった時は参考にしてください。サイネトコヨはいいぞ!

 

というわけで貴方の使いたいメガミが決まったと思います。

さて、では対戦出来るかと言いますとその前に1つ重大な壁があると思います。

デッキ構築がわからない。

そうですね。いきなり1分でデッキ組めと言われてもなんのこっちゃわからんと思います。

そんな訳なのでサンプルデッキとルート選択についてざっくりと書いておきます。

また、公式カードリストページのリンクを置いておきます。

わからないカードが出てきた時にはここから探してくれよな!

https://main-bakafire.ssl-lolipop.jp/furuyoni/sp/na/list/01_yurina_o.html

 

 各2柱サンプルデッキ

ユリナ

 

刀薙

 相手にトコヨが居る(月影落を久遠ノ花で止められる)

f:id:Shopanmtg:20201206165726j:plain

斬 一閃 柄打ち 気炎万丈 石突 薙斬り 八方振り

響鳴共振 律動弧戟 音無砕氷

気炎万丈はライフ4で置いて大丈夫。次のターン再構成で決死に入れる事を忘れずに。

私は忘れて勝ちを逃しました。

 相手にトコヨが居ない

f:id:Shopanmtg:20201206165844j:plain

斬 一閃 柄打ち 居合 石突 八方振り 衝音晶

浦波嵐 音無砕氷 月影落

 月影落があるのでオーラでダメージを受けられません。他が全部ライフに通ります。勝ち。

 

刀薙の最大の主張は斬一閃柄打ち石突と2-3間合で触れる多くの攻撃札による火力、切り札が浦波月影落という大技に気炎律動弧戟という月影落と対になるリーサルプランを取れ、どんな相手に対しても一定以上の出力を発揮しながら攻められる事にあります。ザ·ビートダウン。大体は相手がトコヨなら気炎律動型で大丈夫。ガンガン攻撃して勝ちましょう。

 

刀扇

f:id:Shopanmtg:20201206170008j:plain

斬 一閃 柄打ち 居合 雅打ち 詩舞 梳流し

浦波嵐 月影落 千歳ノ鳥

 トコヨ様の仰る通り翻弄しましょう。雅打ちは手札に抱えるか見せずに伏せてしまうと後々相手の居合が振れなくなったりします。振りどころに気をつけて。

パターン2

f:id:Shopanmtg:20201206170106j:plain

 通常札 out居合 in要返し

 切り札 久遠ノ花 千歳ノ鳥 無窮ノ風

自分は刀扇ミラーだとか、月影落が通らない相手ではこんな切り札にしています。通常札では居合を要返しにしては如何でしょう。

(追記:あかさきさんからユリトコの記事が公開されたので置いておきます。

トコヨの動かし方が非常にわかりやすく解説されているので一度は読んでおいて下さい。)

https://note.mu/akasakisakura/n/nd9f30423cfb2?magazine_key=md6d136ea0cf5

 

刀銃

f:id:Shopanmtg:20201206170302j:plain

斬 一閃 フルバースト マグナムカノン ラピッドファイア バックステップ バックドラフト 

クリムゾンゼロ 浦波嵐 ヴァーミリオンフィールド

 正直使った事無いのでわかりません。再構成2回2点、マグナムラピッド2回4点、斬ライフ2回、クリムゾンゼロ2点? 一閃よりシュートの方が間合が合ってるので丸いんですかね?一閃があるので斬がライフに通ると思ってこうしました。有識者意見お待ちしております。

シュート2回がオーラライフならダメージがオーラに2点ライフに1点、フルバーストを1回振ったらオーラ3点ライフ1点。2巡目に伏せれば追加で纏えるのでフルバーストは強い。

 

 後は刀と銃くらい間合が離れて居るとどちらをメインの軸に据えるかで方向性が変わってきます。戦う間合は相手によって決める事が多いです。相手がヒミカ(銃)なので刀の近距離で戦おうだとか。

ですがユリナにはサポート札があまり多くなく、足捌きもどちらかというと遠距離で戦う相手に対して無理やり近距離に持ってきてユリナの戦いをするためのカードといった具合です。サポートに回せないのでユリナを主軸に据える事が多くなると思うのですが、今回は電源版環境ということで皆ある程度近づくと思ったいます。

なので銃を主軸に据えても相手が近寄ってくれるので斬や一閃は振れると思い、こういう構築にしてみました。

ユリナを主軸に据えるなら正直刀薙とかの構築を参考にしてシュートとかを入れると思います。

(正直な話をしてしまうと刀や銃はその火力こそが最大の魅力と感じて居るので最大打点を出したかった。めっちゃ攻撃して相手のライフ0にして俺の勝ちって言いたい。なんなら月影落積みたい。ヴァーミリオンフィールド抜けない?マグナムカノンか撃てなくなるから抜けないなぁ。

 

 

サイネ

薙扇

f:id:Shopanmtg:20201206170619j:plain

薙斬り 石突 雅打ち 詩舞 梳流し 跳ね兎 要返し

久遠ノ花 音無砕氷 無窮ノ風

 

 無窮ノ風は対面が忍なら、誘導を落としながらダストが出せるので強いと思います。それ以外なら、千歳ノ鳥、常世ノ月、響鳴共振あたりから選択で。

音無砕氷を使えばダストが出るので無音壁という主張も有りと思います。

 

薙銃

f:id:Shopanmtg:20201206170856j:plain

薙斬り 八方振り 石突 マグナムカノン ラピッドファイア バックステップ バックドラフト

クリムゾンゼロ 共鳴共振 スカーレットイマジン

ダストは死ぬ気でマグナムから出ます。律動弧戟があるのでオーラへの圧力が非常に高いです。2/2がライフに通ってしまうので3/2をライフで受けねばならないだとか。

ただ月影落は食らってしまうのでライフに2点通すと返しに死なないかは考えてください。

注意:共鳴共振の画像が古いものになっていますが最新では

f:id:Shopanmtg:20201206171106p:plain

といった効果です。

 

 

コヨ

扇銃

 

 

f:id:Shopanmtg:20201206171557j:plain


 

マグナム ラピッド バックステップ バックドラフト シュート 梳流し 跳ね兎

常世の月 無窮ノ風 スカーレットイマジン

バクドラ梳流し-/2 バクドラ久遠-/2 めっちゃ強い。好き。

ワンチャンバクドラ無窮2/2ライフに通る?愛してる。

 

オボロ

現在唯一の課金キャラ。めっちゃ強い。設置って何。

 

刀忍

あかさきさんの記事を貼っておきます。世界に名が轟く(誇張)最強の人。サイッキョ。

https://note.mu/akasakisakura/n/n048f3d97d4ff?magazine_key=md6d136ea0cf5

 

扇忍

影菱 鋼糸 誘導 要返し 梳流し 詩舞 雅打ち

久遠ノ花 千歳ノ鳥 無窮ノ風

鳶影風舞台は気炎刀薙の律動弧戟への解答なのはわかりますが、めっちゃ難しいので慣れないうちはやってはいけない。

後はオボロ全般に言えるが熊介は当たりません。どうしても当てたいなら間合3から風舞台とかやって下さい。2離脱要求するだけなので強いかは知らないです。

後は千歳ノ鳥は何故か設置が誘発します。具体的には虚空から2/2が追加で飛んでくるので、オーラを3以下にしてはいけない。

切り札選択するなら無窮ノ風を常世ノ月かな?

 

 

銃忍。

さて、予め言っておきますが初心者用ではありません。初見殺しです。

勝つ為の知識の収集は必要なので履修していきましょう。

 

f:id:Shopanmtg:20201206171858j:plain

忍歩 バックステップ シュート マグナムカノン ラピッドファイア バックドラフト 自由枠

壬蔓 ヴァーミリオンフィールド スカーレットイマジン

はい。

 

「シュートマグナムラピッドファイアバックステップバックドラフト壬蔓ヴァーミリオンフィールド。壬蔓ヴァーミリオンフィールド再起します」

そんな事を毎ターン言い続けるだけでございます。

オーラは開いていますが間合い10スタート。前進しても次のターンに再構成してもう一度壬蔓ヴァーミリオンフィールドで後ろへ下がります。

詰めれません。足捌きを入れてなかった?負けです。はい。

 

対策

  1. まずは壬蔓のテキストを確認してください。

第一にヴァーミリオンフィールドには2フレア使うんですが、何回も使うのは実は結構フレアが辛いです。まずはここを攻めて壬蔓を再起できなくさせましょう。

やり方は簡単です。斬、薙斬り、梳流し。ライフに攻撃を2発も通してしまえば壬蔓は再起しなくなります。その直後に再構成?ならもうフレア3あるので壬蔓の再起は厳しいですね。

無理やり1宿しヴァーミリオンフィールド2連発までやろうとすると、この段階で恐らく残りライフが再構成1〜2点にマグナムカノン自傷2点、3/1で2点とかでもう相手のライフは残り5とかです。フレアも吐き切ったのなら大型切り札が確実に無いとわかっているので、ラピッドファイアに久遠ノ花や浦波嵐を合わせても大丈夫。なんなら返しに月影落を振ってやりましょう。勝ちです。

 

 

  1. 無音壁で自分オーラから結晶を載せて空ける事が出来ます。

相手のターン開始時に1つ落ちることを含めてライフにダメージが通らない様に計算しながら載せましょう。前進の為のオーラ空きと防御を両立出来ます。

後は1にも関係しますが、特定のタイミングで攻撃を振るために一気に近づくカードとして、足捌き以外に風舞台とかもあります。

 

自分は一時期ありえんほどに負けてたんですが無理に攻撃を中盤で振りに行った事が原因で相手のリーサルに届いたのが敗因だったりしたので(マグナムカノン、オーラ受けするだけで相手のライフが減るんですね)色々試してみて下さい。やっぱり衝音晶では。

https://furuyoniel.hatenablog.com/entry/2018/12/19/212002

えるさんが銃忍の記事を載せていたので置いておきます。

 

 

 

 

 

以上がサンプルレシピです。

(正直な話、刀銃とか使った事無いのでフルボッコに炎上する未来が見えますが置いておきましょう)

さて、ではもう大丈夫です。皆さんお待たせしました。

レッツゴーです。一旦これで潜ってみてください。

多分負けると思います。

 

いや待ってください。お前サンプルデッキ組ませて何やっとんねんと。

勝てる様なデッキ作らせたんちゃうんかいと。

実際やってみてホンマに負けたけども。

まあプレイングもあるけどそれ以前の問題としてどう使うんかもわからんカードおったぞと。

 

この辺はリアルで目の前に居て教えられるなら色んな事を教えてるのですが、記事となるとどうにもいきません。

なのでまだ入ってない皆さん、一旦サンプルレシピで入ってみてフルボッコにされてみて下さい。

道中間合を合わせて、攻撃札を振ってみて。切り札もライフに通りそうだから振ってみて。

返しに相手のめっちゃ溜まったフレアから切り札を飛ばされてみて下さい。

 

さて、決闘を終えて如何でしたか?

相手が工夫を凝らした思ってもみなかった構築を組み上げて来たり、或いは単純に役に立たなかったカードがあったりしたと思います。

このカードが強い、このカードはこの相手だから弱い。そんな事を思ったりすると思います。

そんな積み重ねが、このゲームの第一歩ですから。

 

では一足先に、サンプルデッキでは満足出来ないという方へ。

http://bfpblog.bakafire.main.jp/?eid=294

公式ブログで初心者から中級者へのステップアップのために連載された記事『半歩先行く戦いを』からデッキ構築に関する記事です。

自分でデッキを組む際、何から入れればいいのかわからない、といった際には大きな助けになってくれることでしょう。

 

其の三 決闘に勝つ為に

 この項では主にプレイングについて書かせて頂きます。

こちらは決闘を行っていてデッキが悪かっただけでなく、自分のプレイングによって負けたのだという方への記事です。

例えば相手のユリナが集中0手札1と全力札を使うのにリソースを損しない状況で返してきたというのに前進せずに間合3で返して4/3居合に当たったとか。

そういうときにはこの記事を読んでみて下さい。

 

  • 『ふるよに』というゲームの基本

https://note.mu/akasakisakura/n/n7e673fec045d?magazine_key=md6d136ea0cf5

はい。まずはじめにこれを読んで下さい。

自分もそうなので良くわかりますが、単純に2/2を単発で振りたくなります。

我慢してください。再構成のタイミングまで抱えるかは相手を殺せるかによりますが、

時には抱えたままで2/1をライフに通さないと勝てない事があります。

  • 1巡目の折衝と動き方

こちらもたひてふさんの記事から引用させていただきます。

しょうがないね!このゲーム1巡目の行動が1番大事とも言われるからね!

https://thtfuruyoni.hatenadiary.jp/entry/2019/05/02/003007

 

  • ゲーム中での考え方

    多分この記事こそが今初心者の方が一番求めてるものだと思います。

    先ほどの①であかさきさんのゲームの基本に関する記事を載せましたが、書かれていることが基本的すぎて実際の対戦に応用が利かない!!って人も多くいるのではないでしょうか。

    実際に構築をするときの優先順位、動くときやカードを使うときにちゃんとライフに攻撃を通すために振れているかなど、とても重要なことがまとめてあるのでとてもおすすめです。

    https://eriran.hatenablog.com/entry/2019/12/05/191007

  • 電源版で注意するべき攻撃

現在、基本4柱とオボロしか実装されて居ない為にそちらについて書かせて頂きます。(11/6現在)

先ず基本的な事ですが、一度振られた相手の黄色い攻撃、良く確認しておいて下さい。

その間合が何なのか。居合には間合2だと〜〜〜とか書いてないか。

本当に上手い人達は一度相手の振った攻撃記憶して『相手のデッキ、実は間合5で使う攻撃無いぞ』とか『こいつ、居合入って無くないか?』とか判断してたりしてますが、最低限を知っていれば大丈夫。

決闘のタイミングでそういえばこんなのあったな、と思ったら思い出して下さい。

 絶対に覚えておくべきもの〜各キャラ代表戦〜 

ユリナ

月影落

 

f:id:Shopanmtg:20191221030755p:plain

言わずと知れた最強札。例え7コス払っても相手が死ぬので問題ない。

なんと一閃を手なりでオーラ受けしてしまうとこれがライフに通ることがある。

浦波嵐とのコンボは最強。2/-で無理やりオーラを2つ剥いでから4/4がライフに通れば流石に勝ち。

ユリナミラーでは、普通の攻撃を打つと対応で打たれた浦波嵐の2/-には対応出来ないので、お互いのフレアやライフには注意しよう。オーラが足りず、相手のフレアが10ある状態で迂闊に攻撃すると、対応浦波嵐から月影落がライフに通るぞ!

トコヨ

久遠ノ花

f:id:Shopanmtg:20191221030815p:plain

月影落すら止める対応札。

対応で振られた攻撃に対応は出来ないので、ライフ2の状態で対応雅打ちをライフで受けると次の攻撃に対応久遠ノ花で負けてしまうので注意。

サイネ

  氷雨細音の果ての果て

f:id:Shopanmtg:20191221030831p:plain

  切り札対応5/5。基本的にはこれで勝つ事が出来ないので入らないが、ごく稀に当たっては死んでいく人を見る。こういうカードがあるかもしれないのでちゃんと纏ってから切り札を打ちましょう。(浮舟宿とかめっちゃ強いよね

一度刀薙を握ってるときに刀扇の千歳ノ鳥に当てて勝った事がある。だがその裏にそもそも千歳ノ鳥入ってないマッチと果て果てをオーラに受けられた挙げ句負けた秘密のトレーニングマッチがある事は秘密。(フレア不足で律動弧戟が打て無い事がバレている為に全てオーラ受けされてライフにダメージが通らず負けたり) (こっそりまだワンチャンあるんじゃないかと

 

ヒミカ

  マグナムカノン&ラピッドファイア

f:id:Shopanmtg:20191221030847p:plain

f:id:Shopanmtg:20191221030925p:plain

  連火達成で3/2が2発。初手1宿しなんかをしてしまうと下手すれば両方オーラで受けれず死ぬことがあるので注意しましょう。

  そもそも実はヒミカを相手にした時点で初手の動きが変わってきます。基本的にはオーラが5になりシュートをオーラで受けられる先手2前進がおすすめです。実は間合い10で振れる攻撃札というのはシュートぐらいなので初手ディスカードエンドという選択肢もある。あるがフルバーストに当たらないメリットよりも自分の攻撃が振れる間合いまで辿り着くけないデメリットの方が大きい(事が多い)ので進みましょう。

 

 オボロ

  熊介

f:id:Shopanmtg:20191221030941p:plain



 設置から大量の2/2が飛んでくる。これがあるので最低でも初順は仕方無し2距離まで前進しましょう。そして影菱に当たるので手札は全て使っておこう。

 ただこの攻撃2距離で返せば当たらないので基本的には当たらない。むしろ当たってはならない。最終盤に相手に熊介が有ったら負けと祈りながら当たるならまだしも、無警戒に3距離で返して「焦燥オーラ、熊介です」なんて言われてはならない。

 一生煽られ続ける事になるので本当に。

 

 

その他注意すべき攻撃

 

ユリナ

居合

 

f:id:Shopanmtg:20191221031012p:plain

強い事しか書いてない。私の信念にして魂の片割れ。みんなお願いだから間合3で返さないで。前進して。

但し相手がライフ5とか6とかで振って「ライフに通って再構成。決死入ります。柄打ち浦波、石突離脱斬一閃月影落。勝ちです」なんて言われる事を考えましょう。

振ると返しに死ぬかは考えなくてはならない。オーラはちゃんと満タンに。

相手のフレアはいくつだ?

既に電源版で振ってはいけない居合を振って死んだ人を5人見た。(11/6現在)

(追記:2桁入りました)

 

気炎万丈

f:id:Shopanmtg:20191221031024p:plain

f:id:Shopanmtg:20191221031034p:plain

トコヨ対面の刀薙等、月影落が通らない相手に対する第二のリーサルプラン。

気炎状態で律動弧戟を振ると2/2,2/2,3/3,と飛ぶ上に石突3/2八相八方3/2+3/2薙斬り4/2と強力な連撃が飛びます。ここに一閃3/2まで加えると、律動弧戟の最後の3/3を久遠ノ花、八方振りを雅打ちで止めてもオーラ5ライフ6を消し飛ばします。

刀薙が初心者におすすめされる基本4柱の中でも根強く使い続ける愛好者が多いのは、こういった相手によるプランの変化を楽しめるのもあるかもしれません。

 

(ここからは秘密なのですが、刀扇側にもこれに対抗するデッキの組み方があります。考えてみては如何でしょう。

ヒントは気炎万丈、1ターンしか持たないんですね。トコヨのあのカードとか、あのカードも。色々と試してみて下さい。

 

圧気

f:id:Shopanmtg:20191221031059p:plain

隙の解説をしておきたかっただけなのでざっくり行きます。

隙とは『【展開中】あなたが再構成以外から1以上のライフへのダメージを受けた時、このカードを伏せ札にする。その後、このカードの上に置かれた全ての桜花結晶を<ダスト>へと移動させる。』という効果です。

伏せ札になっているので破棄時効果は解決されません。要するに一定ターンはダメージ受けるなってことですね。

 

  • トコヨ

雅打ち

f:id:Shopanmtg:20191221031114p:plain

トコヨをコントロールたらしめる強力な対応札。

カード1枚で2/1という最低限の攻撃を飛ばしながら斬や一閃、全力の居合まで消してしまう。

これで居合を止め、要返しで底に送り込むのはとても楽しい。

 

梳流し

f:id:Shopanmtg:20191221031127p:plain



-/1というオーラで払えない攻撃。

トコヨ対面はこの攻撃を降らせない為に前に詰める必要があるが、前進しオーラを埋めた返しに跳ね兎から梳流しを振られるとオーラが埋まっているので前に出ようにも出られない。なんなら梳流し振って後退する人も居た。だが電源版だと斬薙斬りの影響でレンジロックはあまり強くないので、1巡目に1回と最後のリーサルタイミングで振るだけでも充分ですね。

 

無窮ノ風

f:id:Shopanmtg:20191221031138p:plain

対応不可の1/1。主に使う目的は3つ。

  • 相手の対応札を落とす。

主に落とせる対応札は詩舞や誘導だけですが、その詩舞を落とすことが非常に強い場合があります。

  • ダストを供給する

付与札を使ったり、跳ね兎で下がるにはダストが必要になります。離脱も出来ないので、ダストを0にされ続けると間合4に2後退する事になる。オーラを纏えず返しに一閃がライフに通った、なんて事は致命的です。

フレアからダストを生み出せる軽い切り札としての使い道があります。

  これは非常に限定的で、大体は他の目的に合わせて使用されます。

一例として刀薙vs刀扇で扇側が気炎万丈を落とす為に無窮ノ風を採用する場合が稀にありますね。

ちなみにこれはフィクションですが、八相状態で見切りを構え月影を避けようと思って居たら無窮ノ風でそのまま見切りを落とされ1/1はライフに通り、月影食らって死にました。はい。

 

常世の月

f:id:Shopanmtg:20191221031152p:plain

f:id:Shopanmtg:20191221031200p:plain

http://blackscarecrow.sakura.ne.jp/blog/2019/12/17/post-346/

言いたいこと全部言ってくださったので載せておきます。

そのうえで先ほど刀薙の気炎万丈+律動弧撃に対する対策の解答でもあります。

手札4枚集中2、フルリソース間合い2から離脱 跳ね兎 後退 常世の月 2伏せ2集中4後退と間合10まで下がることが出来るので集中0萎縮まで乗っていると相手のリーサルを躱すことが出来ます。相手の構成に合わせてどこまで下がるかは変わりますが、音無砕氷の使用と足捌きの有無を頭に入れておけば大丈夫だと思います。

相手は既に決死に入っているのでライフも少なく、梳流しライフ+再構成でライフ1になり久遠の花でゲームエンドと詰めてしまいましょう。

 

追記:風舞台を考えた方へ

 風舞台で間合0へ行き、常世ノ月で締めれば良いのではないかという意見が見受けられたのでお答えします。

どちらも正解で、相手のリーサルを止められるなら良いと思います。

ただし風舞台も集中力を奪わないと響鳴共振+離脱+後退で間合4まで下がられ、手札を全て使われるので常世ノ月が必須となり、常世ノ月だけで止められるプランを紹介しました。

採用した場合は相手の捨て札から抱えているのが薙斬りか一閃かで選択出来るのも強みですね。

 

サイネ

八方振り

f:id:Shopanmtg:20191221031217p:plain

八相ならば2発打つ。気炎なら3/2が2発飛ぶ。攻撃後効果なので1発目を雅打ちで消すか、ステップで良ければ2発目は出ない。

 

見切り

f:id:Shopanmtg:20191221031225p:plain

八相ならば前後ステップ対応。月影落すら避ける。

月影落振って後ろに避けさせて八相八方振れば勝ちと思いながら間合3で月影落を振りました。

 

ヒミカ

   バックドラフト

f:id:Shopanmtg:20191221031235p:plain

    連火で使用するとなんと次の攻撃が+1/+1修正とかいう鬼のようなスタッツを発揮する。

 梳流し-/2なんてたまったもんじゃないし決死達成した一閃4/3なんて人を殺せる。

これの存在を忘れて一閃3/2をオーラで受けるつもりでいて負けたことがあります。

 

オボロ

 設置攻撃類

f:id:Shopanmtg:20191221031301p:plain

f:id:Shopanmtg:20191221031309p:plain

f:id:Shopanmtg:20191221031315p:plain

f:id:Shopanmtg:20191221031324p:plain

大体は上記の4種が使われますが、まずは設置の確認をしておきましょう。
 オボロを宿しているプレイヤーは以下のルール上効果を持つ。

・あなたが山札の再構成を行うならば、その直前に設置を持つカードを1枚だけ伏せ札から使用してもよい。 この効果は山札の再構成を行う直前に状況起因として解決される(ライフの支払いなどの前にカードを使用する)。

 つまりは伏せ札から1枚追加で飛んできます。間合2ならば影菱、3~4なら鋼糸が飛んできます。もしくは間合い2でも忍歩から鋼糸が飛んできます。

f:id:Shopanmtg:20191221031333p:plain

 あとは誘導底力で急に死んだりするので気を付けて。

 

其の四 先達に学べ

記事紹介

こちらでは筆者独自の判断で読むべきと思った記事etcを載せていきます。

分量が多いので自分で何を読むか選んでね!

 

  • 公式

http://bfpblog.bakafire.main.jp/?eid=14

 まずは公式ですね。ゲーム攻略記事には全国のトッププレイヤー達の記事が載っており、とても完成度の高い物となっていますので、まだ読まれてない方はこちらを読む事をおすすめします。

 

https://3422project.hateblo.jp/entry/2018/12/01/231205

 今書いているこの記事は今年のアドベントカレンダーの物ですが、去年も同様の企画がありました。面白い記事ばかりですので、読んでみては如何でしょうか。(14日なんて特に)

 

  • あかさきさん

https://note.com/akasakisakura/m/md6d136ea0cf5

 あかさきさんがふるよにのコラムを纏めていらっしゃいます。あかさき算は知ったときに革命が起きました。是非。

 

 また、公式wikiが現在作成中との情報があります。

多くの情報が載せられると思いますので、そちらも調べてみては如何でしょうか。

http://bfpblog.bakafire.main.jp/?eid=354

 公式から12月中のオープン見込みとの情報がでました!!

 

Ex,アナログ版をプレイされている方へ。

 現在弛緩毒のさんたさん(第3回全国大会 天音杯9位入賞者)から第4拡張攻略レポート「果て無き海へ出航を」が現在発売中です。なんとこの記事の5倍近い分量で各種組み合わせでの立ち回り方、通常選択での勝てる組み合わせなど詳細に書かれたレポートであり、非常におすすめです。

 https://lordsantagg.booth.pm/items/1715957

其の五 アナログ盤へ

来る貴方へ

 ここまで読んで如何でしたでしょうか。

 楽しくなってきた?それが1番大事です。勝てるようになった?それは素晴らしい。この記事を書いて良かったです。

 リアルでやってみたい???歓迎しましょう!!

 

はい。最近の広告やTwitterでの拡散の結果ふるよにに興味を持つ方が非常に多くなってきたのは良いのですが、『で、アナログ版買った所でやる相手居るの?』みたいな声を良く聞きます。

 この章ではそんな貴方へどうすれば良いか、その手引きをほんの少しながらさせて頂きます。

 

大会リスト

 先に公式サイトから大会リストを載せておきます。

 大会にはここから日程と場所を確認して臨むのが良いでしょう。

 https://main-bakafire.ssl-lolipop.jp/furuyoni/sp/na/event.html

 

『桜降る代に決闘を』を購入するか迷っている貴方へ

 ふるよにでは初心者体験会という形で持っていない方でも参加可能な交流会がございます。

 アナログ版を購入するか迷っている、一度実際に遊んでみたいという場合はこちらへ行く事をおすすめします。

https://main-bakafire.ssl-lolipop.jp/furuyoni/sp/na/trial.html

 また、大会と初心者体験会を併催して大会名義で登録されている事や、大会登録されている初心者体験会も多くあります。

大会リストから一度自分の行きやすい大会のページを調べてみる事は強くおすすめします。

既に『桜降る代に決闘を』を持っているという方へ

ここは既に新幕桜降る代に決闘をを持っていて、大会へ参加したいという方への部分でございます。

 ただここで注意するべきは貴方が持っているセットが新幕かどうかという事です。

桜降る代に決闘をには最新の新幕を含め第一幕、第二幕等多くのバージョンが有りますが現在行われている大会の多くは新幕のみでの大会です。一幕や二幕を持っていっても大会参加は出来ません。

下の写真の物ですよ!ロゴ右上に新幕とちゃんと書いてありますね!?

f:id:Shopanmtg:20191221031425p:plain


 

書いてありましたね?OKです。では大会へ行きましょう。

どの大会へ行けば良いかわからない?基本的には全国各地で行われている交流祭をおすすめします。月に1度行われる大きな大会です。

公式から文章を引用します。

 

    初心者体験会でお楽しみいただけたならば、次は交流祭への参加をお勧めいたします。交流祭は毎月1回、東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、新潟、高知で開催されている公式/準公式イベントです。交流祭はあなたの好みに合わせて、自由にお楽しみいただけるのが特徴です。

まだ自信がなくてもご安心ください。

 初心者体験会と同様にルールの解説や「はじまりの決闘」による対戦もお楽しみいただけます。ルールがあやふやな方や、始めたばかりの方もご安心ください。

カジュアルな対戦が自由に可能です。

 他の参加者との対戦は自由です。入退場も自由ですので、あなたのペースで気軽にお楽しみください。

特殊ルールで一風変わったゲームを体験しよう。

 対戦相手と協力して演目をこなす「叶世座公演」、3対1で協力してGMに立ち向かう「忍の里防衛戦」、構築済みデッキで戦う「天音揺波VS氷雨細音」「龍ノ宮一志暗殺」、クレイジーなルールを乗りこなす「大乱闘」など、様々な特殊ルールが毎月用意されます。その月ならではの体験を楽しめますよ!

大会に挑むのももちろん大歓迎!

 早くも実力を試し、腕を磨きたいならば大会で強豪たちに挑んでみるのもよいでしょう。新たな発見が待っているかもしれません。

プロモーション集中力カード「サリヤ」プレゼント!

 どのような遊び方でも、ただ十分に遊ぶだけでプロモーション集中力カード「サリヤ」が手に入ります(ゲームをすれば1点、勝てばさらに1点が手に入り、合計5点で入手できます)。

あなたのご参加をお待ちしております!

 もしご都合がつけば、お越しいただけると嬉しいです。そして仲間や好敵手と共に、この桜降る代を一緒に盛り上げましょう! あなたのご参加、心よりお待ちしております!

 もちろん、交流祭がすべてではありません。全国各地で公認大会や交流会も開催されております。

 

プロモーション集中力カードは交流祭へ行けばもらえますが、定期的に更新が入ります。確か現在では以前の第三回全国大会『天音杯』本戦出場者にのみ配られたホノカの集中力が期間限定で配布されていたと思います。

 (P.S 1月までの配布の様です。お早めに!)

f:id:Shopanmtg:20191221031456p:plain

またふるよにでは公認大会の優勝者にはプロモーションタロットが配られます。

f:id:Shopanmtg:20191221031537p:plain




これは現在配布されているユキヒのプロモーションタロットですね。
またふるよにでは公認大会の優勝者にはプロモーションタロットが配られます。

優勝は難しいですが、頑張りましょう!

 

この記事はこれにて以上となります。

長文になりましたが、読んでいただきありがとうござました。

 また記事を引用させて頂いた多くの方々への感謝を。

 

 

 

f:id:Shopanmtg:20191221031554p:plain



貰い物のシンラタロットを添えて。(タロット投げながら私をこの沼に引きずり込んだ師匠くまねこに心からの感謝を

https://twitter.com/katanakasa?s=20

 

 

執筆者 ショパン 

ショパン (@precept0123) | Twitter